ド イツモダニズムの第一人者、建築家・プロダクトデザイナー、エゴン・アイアーマンが1952年にデザインしたフォールディングチェアです。プライウッドによる三次元曲面を持たせた座面は体のラインに沿って作られており、座り心地も追求されています。建築家としては、ベルリンのカイザー・ヴィルヘルム記念教会という今ではベルリンのランドマーク的な建築を残しているアイアーマンですが、SE18は家具デザインの分野での代表作の一つです。
フォールディングチェアというと常用使用よりは、来客時などに一時的に使われることの方が多いかと思いますが、このSE18はメインの椅子として使用しても充分なほどの見事なクオリティです。
1953年にMoMAのグッドデザインアワードを受賞。第10回ミラノトリエンナーレでも高い評価を受けておりアイアーマンのデザインのの中でも、かなり完成度の高いプロダクトだと思います。
[metaslider id=”1216″]
Item
SE18_01
Manufacturer
ワイルド アンド スピース(ドイツ)
Design
エゴン・アイアーマン(1952)
Size
W500 D470 H770 SH460mm
Delivery cost
B ランク
Stock
SOLD
Material
ビーチ
Price
¥-(税込)
Condition
ヴィンテージ:脚部、座面に長年使い込んだことによる、あたり傷などが見られますが、ご使用には影響しない程度です。全体的にエイジングが進みヴィンテージ品ならではの味わいが現れています。
[metaslider id=”1236″]
Item
SE18_02
Manufacturer
ワイルド アンド スピース(ドイツ)
Design
エゴン・アイアーマン(1952)
Size
W500 D470 H770 SH460mm
Delivery cost
B ランク
Stock
SOLD
Material
ビーチ
Price
¥-(税込)
Condition
ヴィンテージ:細かい傷のほか、脚部の横板に大きな染みが見られます。人によっては気になる部分かもしれません。全体的にエイジングが進みヴィンテージ品ならではの味わいが現れています。
[metaslider id=”1257″]
Item
SE18_03
Manufacturer
ワイルド アンド スピース(ドイツ)
Design
エゴン・アイアーマン(1952)
Size
W500 D470 H770 SH460mm
Delivery cost
B ランク
Stock
SOLD
Material
ビーチ
Price
¥-(税込)
Condition
ヴィンテージ:脚部、座面に長年使い込んだことによる、あたり傷などが見られますが、ご使用には影響しない程度です。全体的にエイジングが進みヴィンテージ品ならではの味わいが現れています。
[metaslider id=”1278″]
Item
SE18_04
Manufacturer
ワイルド アンド スピース(ドイツ)
Design
エゴン・アイアーマン(1952)
Size
W500 D470 H770 SH460mm
Delivery cost
B ランク
Stock
SOLD
Material
ビーチ
Price
¥-(税込)
Condition
ヴィンテージ:脚部、座面に長年使い込んだことによる、あたり傷などが見られますが、ご使用には影響しない程度です。全体的にエイジングが進みヴィンテージ品ならではの味わいが現れています。
[metaslider id=”1299″]
Item
SE18_05
Manufacturer
ワイルド アンド スピース(ドイツ)
Design
エゴン・アイアーマン(1952)
Size
W500 D470 H770 SH460mm
Delivery cost
B ランク
Stock
SOLD
Material
ビーチ
Price
¥-(税込)
Condition
ヴィンテージ:脚部、座面に長年使い込んだことによる、あたり傷などが見られますが、ご使用には影響しない程度です。全体的にエイジングが進みヴィンテージ品ならではの味わいが現れています。