About

our philosophy , our role

私たちが取り扱う商品は
国・デザイナー・時代、更にはフォークアートからインダストリアルデザインまで様々です。
それは特定のスタイルだけをご提案するのではなく
幅広い視点でライフスタイルを提案できるお店にしたいと思っているからです。

例えば、「中東の少数民族が織ったキリムの上に北欧の飾り棚をあしらえ、
そこを彩るのは現代のコンテンポラリーアートと名も無き工芸品が共存してる…」

そんなアノニマス的なセレクトは、一見、何の脈略も無く並んでいるようですが、
組み合わせることで様々なスタイルが折り重なり、そこから独自のスタイルに繋がっていく。
そんな空間表現の面白さをみなさまにお伝えできればと思っています。

その独自のスタイルには北欧だったり、ミッドセンチュリーのような、
特定の名前はまだ決まっていないので、私たちも名無しのjohn doe“ジョン・ドゥ”と名乗ることにしました。

John Doe[名詞]
常人, 権兵衛, 名無しの権兵衛, 名なしの権兵衛, 身元不明者

1.法的手続きの当事者である、身元不明または架空の男性
(an unknown or fictitious man who is a party to legal proceedings)

2.仮想の平均的な男性
(a hypothetical average man)